いつもお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
3月に入り、多少寒さがゆるんで来ましたが、その代わり今年もいよいよ花粉が飛び始めた様で、今朝もクシャミ連発
嫌な季節が来ました(と言いながら、余りに寒い日が続いていたので、早く暖かくならないかと思っていたのですが(^^;)。
で、この時期は年度末と言う事で、年度末の支払いがあったりするのですが、昨日市内某所の町内会の方から、町内会費のご案内を頂きました。
ここは、当社所有の16戸口のマンションがあるのですが、何故か町内会費の徴収は大家がする事になっているとの事。

恐らく、普通の家に比べると、人の出入りが多く、一件一件町内会で回る事が大変だからだと思います。
一般に、ワンルームの場合は町内会費自体を請求されない物件も多いですが、ファミリータイプとなると町内会さんも事情が異なってくる様子
1部屋当たり月額250~300円の会費を当社が入居者さんに代わって納付しています。
来年度からは、自宅の町内会の組長が回ってくるので、役員さんの御苦労は判ります。
一括納付に協力させて頂きます。
名古屋市の場合は、災害時の救援物資については、町内会に入っていないと貰えないと言う事になっているらしいので、災害時の備えとしても必要かと。


お陰さまで! 42万アクセス達成!
ありがとうございます!!!
・・・
投稿日:2013年03月05日
2022年5月 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
« 4月 | | |
| 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |