いつもお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
さて、今日から3月
年度末となります。
昨日迄はかなり暖かかったですが、今日は一転冷たい雨模様となりました
昨日は、月末と言う事もあって、何もできない状況でしたが、ようやく一息つけましたので、今日は先月買い付けを提出した先へ各々経過を確認するべく連絡をしました(普通、こちらからではなく、仲介業者さんから連絡が来るのが普通だと思いますが)。
先ず1件目。
こちらをご紹介下さった業者さんは、毎回進行がのんびりされているので、今回もロクな状況ではないと思っていましたが、案の定全くお話が進んでおらず、
「また良い物件がありましたらすぐに持ち込みます」
と迄おっしゃいました。
このパターンの場合は、おそらくお話は破談になる方向だと思います(経験則上)。
で、もう1件。
こちらは、一応進みそうな状況ですが、売主さんが一旦隣地の方に声掛けしてからにしてほしいとおっしゃっているとの事。
??買い付け出しているんですけど・・・
確かに、業者ではありますが、ちょっと失礼ではないでしょうか?
以前一度隣地の方には断られているそうです。なのに、何故又再度確認する必要があるのでしょうか?
どうも最近、売主さんの確定的な売却意思を確認しないままにお話しが独り歩きをするケースがある様です。
こちらは、お話を頂くと同時に、ファイナンスをつける為に色々折衝をした上で返答をしています。
もう少しキチンとしたお話の進め方をお願いしたいものです
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |